破風板塗装。雨樋塗装。幕板飾り塗装。上塗り。
- 2023/03/14
- 22:24
大網白里市みずほ台。
本日は破風板、雨樋、幕板の塗装を行いました。
吊り金具のビスは事前に錆止めをしておきました。
なんと、野地板の先端に板金が巻いてある。
初めて見たかもしれません。
この板金部分は素地調整をしておきました。
飾り部分、傷みが目立ちますね。。。↓↓↓
どこまで綺麗になるか、頑張りましょう。
破風板、雨樋、幕板は、右半分のこの『白』になります。↓↓↓
微妙に違う~~
軒天も白系ですが、その色とも違う。
選んで見つけた、ここだけの『白』。
良い感じになる予感しかしない。
窓回りの幕板はまだですが、破風板と雨樋の上塗りが終わりました。↓↓↓
塗ったら元の色は思い出せない&忘れてしまいます。
本日はここまで。
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉
☆戸建て改修部門・優秀賞&特別賞2年連続受賞店☆
当店は環境色彩コンペティション
【グッドペインティングカラー】において
優秀賞&特別賞を受賞しています!
外壁塗装における色選び、色の組み合わせにおいて、日本国内トップレベルの色彩センスです。
地元茂原市に、意外と身近に日本一、二位を争う塗装店がありますよ(^^)
↓優秀賞受賞☆表彰式の話はこちら↓
↓特別賞受賞☆表彰式の話はこちら↓
ホームページはこちら
当店はクオリティをとことんまで追求するため、年間10棟限定での施工になります。
いつでもお気軽にご相談ください。
本日は破風板、雨樋、幕板の塗装を行いました。
吊り金具のビスは事前に錆止めをしておきました。
なんと、野地板の先端に板金が巻いてある。
初めて見たかもしれません。
この板金部分は素地調整をしておきました。
飾り部分、傷みが目立ちますね。。。↓↓↓
どこまで綺麗になるか、頑張りましょう。
破風板、雨樋、幕板は、右半分のこの『白』になります。↓↓↓
微妙に違う~~
軒天も白系ですが、その色とも違う。
選んで見つけた、ここだけの『白』。
良い感じになる予感しかしない。
窓回りの幕板はまだですが、破風板と雨樋の上塗りが終わりました。↓↓↓
塗ったら元の色は思い出せない&忘れてしまいます。
本日はここまで。
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉
☆戸建て改修部門・優秀賞&特別賞2年連続受賞店☆
当店は環境色彩コンペティション
【グッドペインティングカラー】において
優秀賞&特別賞を受賞しています!
外壁塗装における色選び、色の組み合わせにおいて、日本国内トップレベルの色彩センスです。
地元茂原市に、意外と身近に日本一、二位を争う塗装店がありますよ(^^)
↓優秀賞受賞☆表彰式の話はこちら↓
↓特別賞受賞☆表彰式の話はこちら↓
ホームページはこちら
当店はクオリティをとことんまで追求するため、年間10棟限定での施工になります。
いつでもお気軽にご相談ください。