木部、ステイン塗装。
- 2023/01/18
- 21:18
長生郡長南町。
下回りの養生をして、色の選定をして、その後はひたすらに木部を塗っております。
化粧垂木で、美しく仕上げられています。
とても手の込んだ造り。
木造在来工法の伝統的な技術だなぁと、感動する。
霧除け屋根も化粧。
それをすべてステインで塗装しています。
このステインは刷毛も塗り方も指定されているので、単に塗れば良いという訳じゃない。
一日中塗っていてもあまり進まない…
そしてずーーーーっと上を向いて腕を上げているから、首と肩がガッチガチに鍛えられてきました!\(^^)/!
ちなみに、これほどの化粧垂木や軒裏でも、全面は塗装しない方が大半です。
過去に何度あったかなぁ?と。
小屋梁?しか塗らなかったり、そもそも塗らなかったり。
施主様は、ゆくゆくこの家をどうするかというのは考えずに、自分が住んでいる間は大切に、綺麗に手入れしてあげたいと仰っていました。
何度も経験できる工事ではありません。
貴重な経験をさせていただけることに感謝です。
まだ1回目。ひたすらに塗っていきます!
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉
☆戸建て改修部門・優秀賞&特別賞2年連続受賞店☆
当店は環境色彩コンペティション
【グッドペインティングカラー】において
優秀賞&特別賞を受賞しています!
外壁塗装における色選び、色の組み合わせにおいて、日本国内トップレベルの色彩センスです。
地元茂原市に、意外と身近に日本一、二位を争う塗装店がありますよ(^^)
↓優秀賞受賞☆表彰式の話はこちら↓
↓特別賞受賞☆表彰式の話はこちら↓
ホームページはこちら
当店はクオリティをとことんまで追求するため、年間10棟限定での施工になります。
いつでもお気軽にご相談ください。
下回りの養生をして、色の選定をして、その後はひたすらに木部を塗っております。
化粧垂木で、美しく仕上げられています。
とても手の込んだ造り。
木造在来工法の伝統的な技術だなぁと、感動する。
霧除け屋根も化粧。
それをすべてステインで塗装しています。
このステインは刷毛も塗り方も指定されているので、単に塗れば良いという訳じゃない。
一日中塗っていてもあまり進まない…
そしてずーーーーっと上を向いて腕を上げているから、首と肩がガッチガチに鍛えられてきました!\(^^)/!
ちなみに、これほどの化粧垂木や軒裏でも、全面は塗装しない方が大半です。
過去に何度あったかなぁ?と。
小屋梁?しか塗らなかったり、そもそも塗らなかったり。
施主様は、ゆくゆくこの家をどうするかというのは考えずに、自分が住んでいる間は大切に、綺麗に手入れしてあげたいと仰っていました。
何度も経験できる工事ではありません。
貴重な経験をさせていただけることに感謝です。
まだ1回目。ひたすらに塗っていきます!
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉
☆戸建て改修部門・優秀賞&特別賞2年連続受賞店☆
当店は環境色彩コンペティション
【グッドペインティングカラー】において
優秀賞&特別賞を受賞しています!
外壁塗装における色選び、色の組み合わせにおいて、日本国内トップレベルの色彩センスです。
地元茂原市に、意外と身近に日本一、二位を争う塗装店がありますよ(^^)
↓優秀賞受賞☆表彰式の話はこちら↓
↓特別賞受賞☆表彰式の話はこちら↓
ホームページはこちら
当店はクオリティをとことんまで追求するため、年間10棟限定での施工になります。
いつでもお気軽にご相談ください。