シーリング工事。充填作業、引き続き。
- 2022/09/12
- 18:08
千葉市中央区椿森。
本日もシーリング工事です。
週末、屋根屋さんに先行して作業を進めてもらうために、作業場を明け渡していました。
プライマーを塗って。↓↓↓
ボンドブレーカーを貼って。↓↓↓
室外機の後ろ、手もまともに入らない、向きを変えるのも一苦労な場所も貼りますよ。↓↓↓
フェンスと家の距離が近く、足場も立っている状態では体勢がうまくない。
おかげで進みがゆっくりになっています。。。
充填完了です。↓↓↓
屋根屋さんも一気に進んでくれました。↓↓↓
二階部分、養生を始めました。↓↓↓
下がヒラヒラと、ちょっと変わった養生です(笑)
幕板は下塗り済み。
幕板に窓が絡んでいるため、幕板上の壁だけの塗装なのでこの養生でもありなんです。
本日はここまで。
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉
☆戸建て改修部門・優秀賞受賞店☆
当店は環境色彩コンペティション
【グッドペインティングカラー】において
優秀賞を受賞しています!
外壁塗装における色選び、色の組み合わせにおいて、日本国内トップレベルの色彩センスです。
地元茂原市に、意外と身近に日本一、二位を争う塗装店がありますよ(^^)
表彰式のお話はこちら
ホームページはこちら
当店はクオリティをとことんまで追求するため、年間10棟限定での施工になります。
いつでもお気軽にご相談ください。
本日もシーリング工事です。
週末、屋根屋さんに先行して作業を進めてもらうために、作業場を明け渡していました。
プライマーを塗って。↓↓↓
ボンドブレーカーを貼って。↓↓↓
室外機の後ろ、手もまともに入らない、向きを変えるのも一苦労な場所も貼りますよ。↓↓↓
フェンスと家の距離が近く、足場も立っている状態では体勢がうまくない。
おかげで進みがゆっくりになっています。。。
充填完了です。↓↓↓
屋根屋さんも一気に進んでくれました。↓↓↓
二階部分、養生を始めました。↓↓↓
下がヒラヒラと、ちょっと変わった養生です(笑)
幕板は下塗り済み。
幕板に窓が絡んでいるため、幕板上の壁だけの塗装なのでこの養生でもありなんです。
本日はここまで。
┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉
☆戸建て改修部門・優秀賞受賞店☆
当店は環境色彩コンペティション
【グッドペインティングカラー】において
優秀賞を受賞しています!
外壁塗装における色選び、色の組み合わせにおいて、日本国内トップレベルの色彩センスです。
地元茂原市に、意外と身近に日本一、二位を争う塗装店がありますよ(^^)
表彰式のお話はこちら
ホームページはこちら
当店はクオリティをとことんまで追求するため、年間10棟限定での施工になります。
いつでもお気軽にご相談ください。