足場解体工事。モノトーンに完成。
- 2022/08/10
- 12:28
長生郡白子町。
本日足場解体工事を終え、完成しました。
完成はこちら。↓↓↓
カッコいい感じをご希望でした。
この色の雰囲気が良い、と見本の御宅を提示してくださいましたが、その通りの色の雰囲気に仕上がっています。
ただ、どうしても!という要望に応えるため、ちょっとだけセオリー無視(^_^ゞ
ですが施工前と比べたら、段違いでしょう。
施工前。↓↓↓
完成。↓↓↓
施工前。↓↓↓
完成。↓↓↓
施工前。↓↓↓
完成。↓↓↓
施工前。↓↓↓
完成。↓↓↓
この傷みきっていた部分が↓↓↓
ここまで全体的に復活。↓↓↓
ベランダの手すりから笠木まで交換しようかと悩むほどでしたが、大工に確認をしてもらった上で塗装工事にて復元。
今できる限界まで頑張りました。
写真を撮り忘れていた上屋、下屋の仕上がりも。↓↓↓
ここからあらゆる部分を補修して↓↓↓
綺麗によみがえりました。↓↓↓
この度はありがとうございました!
本日足場解体工事を終え、完成しました。
完成はこちら。↓↓↓
カッコいい感じをご希望でした。
この色の雰囲気が良い、と見本の御宅を提示してくださいましたが、その通りの色の雰囲気に仕上がっています。
ただ、どうしても!という要望に応えるため、ちょっとだけセオリー無視(^_^ゞ
ですが施工前と比べたら、段違いでしょう。
施工前。↓↓↓
完成。↓↓↓
施工前。↓↓↓
完成。↓↓↓
施工前。↓↓↓
完成。↓↓↓
施工前。↓↓↓
完成。↓↓↓
この傷みきっていた部分が↓↓↓
ここまで全体的に復活。↓↓↓
ベランダの手すりから笠木まで交換しようかと悩むほどでしたが、大工に確認をしてもらった上で塗装工事にて復元。
今できる限界まで頑張りました。
写真を撮り忘れていた上屋、下屋の仕上がりも。↓↓↓
ここからあらゆる部分を補修して↓↓↓
綺麗によみがえりました。↓↓↓
この度はありがとうございました!