屋根塗装。タスペーサー。破風板雨樋の仕上がり。
- 2022/07/30
- 18:17
長生郡白子町。
本日は屋根塗装、下塗りを行いました。
ほら!
破風板雨樋も綺麗に仕上がっていますよ!
ついでの写真になっちゃいました(^^;
塗料の調合は仕様書通りに、計量しながら。↓↓↓
毎回、どの塗料でも、仕様書通り。
お客様には現場の様子も全部見てもらいたいですね。
最後にタスペーサーの挿入まで。↓↓↓
夕方の日が落ちた頃に作業しようかと思ってしまうほど、外が暖かすぎてびっくり。
熱中症警報アラート→外出は極力控え、室内では冷房を使用。
運動は中止し、涼しい場所で十分な水分・塩分補給を。
そんなこと言われても!
仕事しますよー!!
本日は屋根塗装、下塗りを行いました。
ほら!
破風板雨樋も綺麗に仕上がっていますよ!
ついでの写真になっちゃいました(^^;
塗料の調合は仕様書通りに、計量しながら。↓↓↓
毎回、どの塗料でも、仕様書通り。
お客様には現場の様子も全部見てもらいたいですね。
最後にタスペーサーの挿入まで。↓↓↓
夕方の日が落ちた頃に作業しようかと思ってしまうほど、外が暖かすぎてびっくり。
熱中症警報アラート→外出は極力控え、室内では冷房を使用。
運動は中止し、涼しい場所で十分な水分・塩分補給を。
そんなこと言われても!
仕事しますよー!!