外壁塗装。下塗り、上塗り、上塗り。
- 2022/06/10
- 20:06
茂原市小林。
本日は外壁塗装を行いました。
軒天回りのテーピングをして。↓↓↓
下塗り後、上塗り。仕上がりは右半分の色です。↓↓↓
上塗り1回目が終わり、こんな感じになりました。↓↓↓
上塗り2回目。↓↓↓
塗っている最中は1回目との色の差がよく分かりますね。
養生を撤去し、幕板上部分の外壁塗装が終わりました。↓↓↓
2階部分だけなので朝イチから下塗りでも十分に仕上がります。
軒天と外壁の境目、角が出ていると気持ちいい。↓↓↓
軒天を見上げたとき、直線だと気持ちいい。↓↓↓
最近のお気に入りのテープのおかげ。
テープひとつで仕上がりが段違いです(^^)
本日は外壁塗装を行いました。
軒天回りのテーピングをして。↓↓↓
下塗り後、上塗り。仕上がりは右半分の色です。↓↓↓
上塗り1回目が終わり、こんな感じになりました。↓↓↓
上塗り2回目。↓↓↓
塗っている最中は1回目との色の差がよく分かりますね。
養生を撤去し、幕板上部分の外壁塗装が終わりました。↓↓↓
2階部分だけなので朝イチから下塗りでも十分に仕上がります。
軒天と外壁の境目、角が出ていると気持ちいい。↓↓↓
軒天を見上げたとき、直線だと気持ちいい。↓↓↓
最近のお気に入りのテープのおかげ。
テープひとつで仕上がりが段違いです(^^)