足場解体工事。完成です!
- 2022/05/26
- 22:13
東金市求名。
本日、足場解体を終え、無事に塗装工事が完了しました。
完成はこちら。↓↓↓
施工前。↓↓↓
施工後。↓↓↓
施工前。↓↓↓
施工後。↓↓↓
施工前。↓↓↓
ツインカラー(ダブルトーン)の良いところは、元の外壁のパターンを生かせるところでしょうか。
(※単色であっても、当店の仕上げは外壁の模様や質感が新築の頃の装いに復活しますが)
あーだこーだ言うのも分かりにくいので。
ツインカラーは、こだわりの塊です!!!
ツインカラーでも当然間違えてはいけないのが、色。
PC画面でカラーシミュレーションだとか、それだけじゃこんな風にはなりません。
ネットで検索してみて見つけたダブルトーンは、目地色が悪目立ちしていたり凸部がなんだかまぁ…という色だったり。
当店の色ではありません。
結局は、その会社がどういう仕上がりの家を作っているか、が大切だと思います。
あー。色々語りたいので後程。。。
さて。
幕板上の外壁と幕板とのバランス。↓↓↓
軒天、玄関ドアのバランス。↓↓↓
樋、シャッター、シャッターBOXとのバランス。↓↓↓
選んだ色たちが、どれだけ仲良くなれるかが大切で、それにより家の価値を高めるのではないかと思います。
最後に。こっち向いてー!!↓↓↓
カメラ目線ありがとう~(*´▽`*)
とっても賢く、言葉を理解しヒトと話せる!?と思わせるこの子はめちゃくちゃ可愛かったです♪
この度はありがとうございました(^^)!
本日、足場解体を終え、無事に塗装工事が完了しました。
完成はこちら。↓↓↓
施工前。↓↓↓
施工後。↓↓↓
施工前。↓↓↓
施工後。↓↓↓
施工前。↓↓↓
ツインカラー(ダブルトーン)の良いところは、元の外壁のパターンを生かせるところでしょうか。
(※単色であっても、当店の仕上げは外壁の模様や質感が新築の頃の装いに復活しますが)
あーだこーだ言うのも分かりにくいので。
ツインカラーは、こだわりの塊です!!!
ツインカラーでも当然間違えてはいけないのが、色。
PC画面でカラーシミュレーションだとか、それだけじゃこんな風にはなりません。
ネットで検索してみて見つけたダブルトーンは、目地色が悪目立ちしていたり凸部がなんだかまぁ…という色だったり。
当店の色ではありません。
結局は、その会社がどういう仕上がりの家を作っているか、が大切だと思います。
あー。色々語りたいので後程。。。
さて。
幕板上の外壁と幕板とのバランス。↓↓↓
軒天、玄関ドアのバランス。↓↓↓
樋、シャッター、シャッターBOXとのバランス。↓↓↓
選んだ色たちが、どれだけ仲良くなれるかが大切で、それにより家の価値を高めるのではないかと思います。
最後に。こっち向いてー!!↓↓↓
カメラ目線ありがとう~(*´▽`*)
とっても賢く、言葉を理解しヒトと話せる!?と思わせるこの子はめちゃくちゃ可愛かったです♪
この度はありがとうございました(^^)!