ベランダ床、トップコート。破風板、雨樋の上塗り。水切りの上塗り。
- 2021/08/04
- 21:53
大網白里市みずほ台。
本日はベランダ床のトップコートを行いました。
掃除をして、脱脂作業をします。
脱脂はアセトンを使って全面拭き上げます。
プライマー塗布中。↓↓↓
回りの立ち上がりの部分は塗りづらいのでよく寝ころがります(´ω` )zzZ
寝そべると、これがまぁ~熱い!!!
真夏のベランダには寝てはいけません。
これがどこまで復活するでしょうか。。。↓↓↓
養生時間をとり、上塗りです。↓↓↓
上塗り1回目、完了。↓↓↓
良いですね。既に綺麗。
再び養生時間をとり、上塗り2回目、完了。↓↓↓
綺麗に仕上がりました。
ベランダが綺麗になると、洗濯を干すのも布団を干すのも気分が良い。
つるつるでピカピカです。
24時間~の養生時間をとった後に、室外機等は下ろしていきます。
塗る時はスピード勝負。
塗料を作ってからは時間制限がある。
塗ってからは次の作業工程までは決まった時間を空けなければいけない。
色んな制限がある中で、1日で作業を終わらせるにはやはり手際が大事ですね。
他、破風板と雨樋の上塗りも終わったのですが。。。
水切りの上塗りも終わったのですが。。。
うっかり、写真を忘れてしまいました(^^;
ひと通り塗り物は完成しましたので、また明日~。
本日はベランダ床のトップコートを行いました。
掃除をして、脱脂作業をします。
脱脂はアセトンを使って全面拭き上げます。
プライマー塗布中。↓↓↓
回りの立ち上がりの部分は塗りづらいのでよく寝ころがります(´ω` )zzZ
寝そべると、これがまぁ~熱い!!!
真夏のベランダには寝てはいけません。
これがどこまで復活するでしょうか。。。↓↓↓
養生時間をとり、上塗りです。↓↓↓
上塗り1回目、完了。↓↓↓
良いですね。既に綺麗。
再び養生時間をとり、上塗り2回目、完了。↓↓↓
綺麗に仕上がりました。
ベランダが綺麗になると、洗濯を干すのも布団を干すのも気分が良い。
つるつるでピカピカです。
24時間~の養生時間をとった後に、室外機等は下ろしていきます。
塗る時はスピード勝負。
塗料を作ってからは時間制限がある。
塗ってからは次の作業工程までは決まった時間を空けなければいけない。
色んな制限がある中で、1日で作業を終わらせるにはやはり手際が大事ですね。
他、破風板と雨樋の上塗りも終わったのですが。。。
水切りの上塗りも終わったのですが。。。
うっかり、写真を忘れてしまいました(^^;
ひと通り塗り物は完成しましたので、また明日~。