外壁の補修。吹き付けタイル。
- 2021/03/18
- 21:57
茂原市高師。
今回フェンス撤去とともに、外壁の補修を行いました。
どちらかというとこちらがメインの相談(^-^ゞ
見てみるとタイル部分が膨らんでいる。
水が差していたのかと。
ガリガリと剥がしちゃいます。
既に下塗り&補修済みの写真です(^^;
剥がした直後の写真を撮り忘れていたんですねー。。。
剥がした直後はやはり濡れていたので、1日乾かした後の作業写真です。
段差をパテっておきます。
タイル吹き付けのイメージってこんな感じ。↓↓↓
昔から馴染みのある、某製菓メーカーのお煎餅の模様(笑)
パターンを作ってから上塗り上塗りで仕上がりです。
今回フェンス撤去とともに、外壁の補修を行いました。
どちらかというとこちらがメインの相談(^-^ゞ
見てみるとタイル部分が膨らんでいる。
水が差していたのかと。
ガリガリと剥がしちゃいます。
既に下塗り&補修済みの写真です(^^;
剥がした直後の写真を撮り忘れていたんですねー。。。
剥がした直後はやはり濡れていたので、1日乾かした後の作業写真です。
段差をパテっておきます。
タイル吹き付けのイメージってこんな感じ。↓↓↓
昔から馴染みのある、某製菓メーカーのお煎餅の模様(笑)
パターンを作ってから上塗り上塗りで仕上がりです。