シーリング充填作業。
- 2021/02/11
- 22:36
長生村本郷。
本日はシーリング工事を一日中。
マステは愛用品を持ってきました(^^;
ひたすらにテーピングをしてから、プライマーを塗布します。↓↓↓
その後、ボンドブレーカーを貼りますが、ボンドブレーカーってこんなテープ。↓↓↓
ボンドブレーカー=結合を遮断
名前の通りかな?
接着剤で有名なボンド。
まんまですね(笑)
ボンドブレーカーは3面接着を防止するテープです。
リフォームでシーリング工事をする方は、業者に
このテープを貼るのか聞いてみると良いですね。
当店は当たり前に貼っていきます。↓↓↓
充填、均し、テープ撤去。↓↓↓
時間の都合もあり一部のみ。↓↓↓
本日はここまで。
本日はシーリング工事を一日中。
マステは愛用品を持ってきました(^^;
ひたすらにテーピングをしてから、プライマーを塗布します。↓↓↓
その後、ボンドブレーカーを貼りますが、ボンドブレーカーってこんなテープ。↓↓↓
ボンドブレーカー=結合を遮断
名前の通りかな?
接着剤で有名なボンド。
まんまですね(笑)
ボンドブレーカーは3面接着を防止するテープです。
リフォームでシーリング工事をする方は、業者に
このテープを貼るのか聞いてみると良いですね。
当店は当たり前に貼っていきます。↓↓↓
充填、均し、テープ撤去。↓↓↓
時間の都合もあり一部のみ。↓↓↓
本日はここまで。