ウッドフェンス解体撤去、ウッドデッキの塗装。
- 2019/04/12
- 21:11
茂原市東部台。
本日はウッドデッキの塗装の依頼を頂いていた御宅に伺いました。
ウッドフェンスも塗装を検討されていましたが、既に腐っていてぐらついていること、塗装をしても植木の中では耐用年数通りには。。ということなどから、今回撤去することになりました。
解体は、迷わず一気に。↓↓↓
解体したフェンス、裏側の見えない部分も腐っており、木の中には色んな虫さん達が住んでいました。。↓↓↓
自分は虫さん苦手です、相方の気合いに驚愕。
フェンス用ブロックも掘り返して撤去。↓↓↓
地上に見えるのは数センチ。
地下に埋まるは400mm。
1本30kgくらいでしょうか?
掘るのも抜くのも中々の作業でした(^_^;)
さてさて、何屋か分からなくなりましたが、うちは塗装屋です。
撤去後。↓↓↓
後日、ウッドデッキの洗浄、塗装に伺います。
本日はウッドデッキの塗装の依頼を頂いていた御宅に伺いました。
ウッドフェンスも塗装を検討されていましたが、既に腐っていてぐらついていること、塗装をしても植木の中では耐用年数通りには。。ということなどから、今回撤去することになりました。
解体は、迷わず一気に。↓↓↓
解体したフェンス、裏側の見えない部分も腐っており、木の中には色んな虫さん達が住んでいました。。↓↓↓
自分は虫さん苦手です、相方の気合いに驚愕。
フェンス用ブロックも掘り返して撤去。↓↓↓
地上に見えるのは数センチ。
地下に埋まるは400mm。
1本30kgくらいでしょうか?
掘るのも抜くのも中々の作業でした(^_^;)
さてさて、何屋か分からなくなりましたが、うちは塗装屋です。
撤去後。↓↓↓
後日、ウッドデッキの洗浄、塗装に伺います。