ペケ台を作りました。
- 2017/06/20
- 22:04
先日、暴露試験用の塗料を作業台に並べた訳ですが。
その後間もなくして、錆止め塗装の納品が決まりました。
今回は2,000個。
2000個ですって。
作業台が足りず…
作業台に単管買い足すのも無駄か?
ということで作りました。
ペケ台です。
作ってみると意外と簡単でした。
そして便利。
場所も取らない。
簡単に組み立てられる。
作業用なのでコンパネでさっさと作りましたが、これはちょっと便利なので自宅用にも綺麗な板で作りたいと思いました^^
くり貫いてデザインにもこだわって、丈夫ながらも軽さも出して。
代表をつとめる茂原柔道研究会では、毎年みんなでBBQをしているのですが、そういったアウトドアな環境で活躍しそう。
まだ数が足りないのでペケ台増産、錆止め2,000個etc、次の住宅塗装の着工までやることが一気に増えました^_^;
その後間もなくして、錆止め塗装の納品が決まりました。
今回は2,000個。
2000個ですって。
作業台が足りず…
作業台に単管買い足すのも無駄か?
ということで作りました。
ペケ台です。
作ってみると意外と簡単でした。
そして便利。
場所も取らない。
簡単に組み立てられる。
作業用なのでコンパネでさっさと作りましたが、これはちょっと便利なので自宅用にも綺麗な板で作りたいと思いました^^
くり貫いてデザインにもこだわって、丈夫ながらも軽さも出して。
代表をつとめる茂原柔道研究会では、毎年みんなでBBQをしているのですが、そういったアウトドアな環境で活躍しそう。
まだ数が足りないのでペケ台増産、錆止め2,000個etc、次の住宅塗装の着工までやることが一気に増えました^_^;