幕板の上塗り塗装、雨樋の上塗り塗装を行いました。
- 2017/02/08
- 19:53
本日、幕板の上塗り塗装が終わりました。
全体写真がなく…すみません。
施主様のご友人方も、早く足場が外れないかしら、早く全体が見たいのよ、と完成を待ち望んでくださっているそうです。
期待にお応え出来る仕上がりですので、楽しみにしていてください。
雨樋の上塗り塗装も行いました。(横樋)
こちらも写真がなく…すみません。
明日は雨雪の予報なので、翌日に雨水が貯まっていると少し厄介ですからね。
細かい部分も進めていました。
ポスト(^^)。↓↓↓
もちろん下塗り、中塗り、上塗り塗装と、全て同じ仕様です。
ベランダの笠木と手摺もすっかり綺麗になったんです。
施工前。↓↓↓
洗浄後。↓↓↓
下塗り、中塗り、上塗り塗装完成後。↓↓↓
明日は寒そうですが、雪やら凍結などが起きませんように…。
庭の白梅も咲き始めています。
『白梅』とは言っても真っ白ではなく。
塗装もそうです。
『白』とひとくくりにせず、この色達を楽しんでもらいたいです。
全体写真がなく…すみません。
施主様のご友人方も、早く足場が外れないかしら、早く全体が見たいのよ、と完成を待ち望んでくださっているそうです。
期待にお応え出来る仕上がりですので、楽しみにしていてください。
雨樋の上塗り塗装も行いました。(横樋)
こちらも写真がなく…すみません。
明日は雨雪の予報なので、翌日に雨水が貯まっていると少し厄介ですからね。
細かい部分も進めていました。
ポスト(^^)。↓↓↓
もちろん下塗り、中塗り、上塗り塗装と、全て同じ仕様です。
ベランダの笠木と手摺もすっかり綺麗になったんです。
施工前。↓↓↓
洗浄後。↓↓↓
下塗り、中塗り、上塗り塗装完成後。↓↓↓
明日は寒そうですが、雪やら凍結などが起きませんように…。
庭の白梅も咲き始めています。
『白梅』とは言っても真っ白ではなく。
塗装もそうです。
『白』とひとくくりにせず、この色達を楽しんでもらいたいです。