養生、軒天、破風板の下塗り。色見本。
- 2023/06/30
- 15:47

九十九里町片貝。この日は軒天、破風板の処理を行いました。養生をしてから、軒天の下塗り。↓↓↓破風板の下塗り。↓↓↓外壁は2回下塗りを行います。↓↓↓これは見本作成の為の下塗りなので、一部のみ下塗りをしています。外壁の色は、施主様ははじめは素焼き鉢のようなテラコッタカラーを考えていました。お話をする中で、全体のイメージをどうするのか。今後の庭造りはどう仕上がっていくのか。色の系統の提案もしていきながら。悩み...
別の部屋。ビル内装工事。
- 2023/06/25
- 17:43

千葉市中央区新田町。ビル内装工事はスタート時点で11部屋分。早々に追加工事をいただきながら、一部屋ずつ進めています。どういう手順が効率が良いのか。試行錯誤しながら、工事期間中にレベルアップを。この部屋は先に養生をしてみました。壁紙を剥がします。もちろん裏紙も剥がします。千葉県一、クロスの裏紙を剥がしている塗装屋さんじゃないの~(^^)なんてからかわれています( ゚ー゚)♪なんと言っても下地処理が大変です。ペー...
ビル、内装塗装工事。
- 2023/06/21
- 22:57

千葉市中央区新田町。GW明けから、ビルの内装工事に入っています。改修工事に伴い、ほぼ全フロアのテナント退室&入れ替え。天井や床の張り替え、電気の交換などもあるので、他業者と連携しながら各部屋、順番に工事をしています。今回、内壁は全て塗装仕上げにします。壁紙部分の剥がし作業から自分たちが行います。もちろん、裏紙も剥がします。ボード面の剥がした部分は、ボードの表面がまだらに剥がれてしまうためヤスリがけか...
先月のお話。自宅の内装工事。
- 2023/06/14
- 15:29

久々に更新!!自宅にて。といってもゴールデンウィーク中のお話です。引っ越してから自分たちでリフォームをしていますが、結局自宅のことは後回しになりがちです。しばらくぶりにゴールデンウィークなる休みという時間をいただいたので、手付かずだった玄関まわりの塗装を行いました。築45年の我が家。タメ年です。前の家から持ってきた古いペンダントライトで間に合わせ感が微妙です( ̄▽ ̄;)廊下や玄関、階段の壁はピーリングボ...