外壁の上塗り。
- 2021/05/31
- 17:01

江戸川区中葛西。本日は外壁の上塗りを行いました。玄関周りの下塗り後。↓↓↓軒天回りはテーピングをします。↓↓↓上塗り1回目が終わりました。↓↓↓目隠しフェンスの回り、サッシの隙間も道具のひと工夫で上手くいきました。↓↓↓細かい部分だからこそ、養生をしっかりしておかないと大変ですね。...
外壁の下塗り。
- 2021/05/30
- 20:49

江戸川区中葛西。本日は外壁の下塗りを行いました。目隠しフェンスの回りやグレーチングバルコニー内など、入り組んでいる面なだけあります。細かい部分は少し時間を要しました。下塗りが終わりましたので本日はここまで。明日は外壁の上塗り予定です。...
養生。シャッター回り、玄関、バルコニー。
- 2021/05/29
- 22:46

江戸川区中葛西。本日は養生を行いました。シャッター回り。↓↓↓グレーチングバルコニーなので下に抜けないように養生を。↓↓↓目隠しフェンスもぐるり。↓↓↓玄関。↓↓↓外壁、ようやく残りの一面に取り掛かります。明日は下塗りを行う予定です。...
破風板、雨樋の上塗り。
- 2021/05/28
- 21:02

江戸川区中葛西。本日は破風板と雨樋の上塗りを行いました。施工前はこちら。↓↓↓上塗り2回完了はこちら。↓↓↓三分艶。綺麗ですね。まだ手付かずな外壁が一面。写真の中でも違和感が~(*_*)どうしても時間のかかる場所、最後に一気に仕上げるためにあえて残しています。そう、目隠しフェンスのかぶる外壁面です。↓↓↓どう仕上げるか考え中~。まだ中の窓たちも養生していないので、明日はいよいよこの外壁面に取り掛かります。...
破風板、雨樋の下塗り~上塗り。ハウスメーカーの仕様の謎。
- 2021/05/26
- 23:18

江戸川区中葛西。本日は破風板と雨樋の下塗り、上塗りを行いました。窯業系の破風板は、下塗りを。↓↓↓雨樋は下地調整をしておきました。破風板、上塗り後。↓↓↓ちなみに破風板、こちらが元の色。↓↓↓一緒に写っている横樋は白系。ちなみに縦樋は黒。↓↓↓このバラバラの雨樋の色の仕様、最近のハウスメーカーの仕様でよく見かけます。『雨樋は~横は破風板に合わせた白系で、縦は壁に合わせた黒で』という感じ?なんでかな?と塗装屋と...
外壁の上塗り。
- 2021/05/25
- 22:43

江戸川区中葛西。本日は外壁の上塗りを行いました。今回は復元。新築の頃が蘇ってきますね!光の加減で写真では色がうまく伝わらないのが悔しい。。。艶消し仕様のブラック系、強すぎない黒がいい感じです。...
屋根の上塗り。屋根完了。外壁の下塗り。
- 2021/05/24
- 19:39

江戸川区中葛西。本日は屋根の上塗りの2回目を行いました。こちらは本日撮影した、1回目後の全体写真。↓↓↓今日は雲が多いので色が黒く見えますね。見る角度、光の反射、撮影時の天候などの違いでこれまた違った色合いに。ダメ込みもして上塗り2回目全体が仕上がりました。今回のように溝が広い屋根材の形状の場合は、やはりローラーだけでは入りきらない部分が出てきます。屋根材の隙間の数だけダメ込み。地味に大変ですが綺麗...
屋根の上塗り。
- 2021/05/23
- 19:05

江戸川区中葛西。本日は屋根の上塗りを行いました。空が青いと、上塗りをしたあとは屋根が青み帯びて見えます。曇り空だと、また色が違って見えるから不思議です。本日は壁の下塗りも進めていますが、写真を撮り忘れました。。。とにかく、塗るのに必死です。どうしても足場が壁に近くなってしまう場所もあります。体勢も悪く、塗りにくさのある外壁の仕様もあり、結構シビアです。それでも、今日はここまで仕上げる!と決めたとこ...
屋根の下塗り。タスペーサー。他、軒天、シーリング。
- 2021/05/22
- 22:31

江戸川区中葛西。本日は屋根の下塗りを行いました。今回は初めての屋根塗装なので、タスペーサーを1型にして下塗り前に差し込みました。↓↓↓普段は2型の使用が多いです。タスペーサー1型は下塗り前に挿入可能とメーカーは記載しています。が、個人的にはあくまでも初めての屋根塗装の時のみかなと考えています。2回目以降の塗り替え時には、下塗り材が当然変わります。当店の使う塗り替え時の下塗り材では、先に挿入するのは難...
目隠しフェンスの養生。
- 2021/05/21
- 22:24

江戸川区中葛西。雨上がり。天気は回復気味ですが、風が強い。そしてまた雨がぱらつく。。。塗り作業は出来ないので、養生を進めました。目隠しフェンスを1本ずつ、下から上まで全部。こういう時は時間のかかる作業を進めましょう。バッチリ晴天の時にこの作業をするのは勿体無いですからね。今日は一番の難関を突破した気分♪明日は天気が回復の予報。そろそろ屋根に取り掛かりたいです。...