養生。サッシ回りシーリング準備。
- 2020/11/30
- 19:00
足場組立。着工~高圧洗浄工事。
- 2020/11/27
- 20:55

千葉市緑区あすみが丘。今月初めに足場組立工事を行いました。太陽光パネルや屋根のメンテナンスがあるので塗装はまだまだ始まりません。先の現場が仕上がりましたので、本日高圧洗浄工事を行いました。年内はこちらの現場が最後です。来週から少しずつ進めていきます。...
足場解体工事。無事に完成しました!その2
- 2020/11/25
- 23:02

茂原市高師。足場解体工事その1の続きです。今回の塗装は『復元』です。完成がこちら。after↓↓↓施工前before↓↓↓完成after↓↓↓施工前before↓↓↓各所、施工前後写真。比べると差がすごいですね。その他、格子など、完成写真のみですが別物に仕上がりました。↓↓↓過去に無い屋根の形状。一般住宅では過去に無い屋根サイズ。初めて見るハードウッドの破風板。更にはオスモのウッドステインプロテクター仕上げ(!)。今回は特に色々な経験...
足場解体工事。無事に完成しました!その1
- 2020/11/25
- 22:49

茂原市高師。本日は足場解体工事を行いました。↑↑↑足場屋さんのトラックの上で紅葉が綺麗ですね~(^^)庭の紅葉とやまぼうは、今回思いきった剪定をしました。手入れのしやすい背丈まで低くしました。足場のある時ならではですね。↑↑↑屋根は見違えるように綺麗になり、沢山の方から屋根が綺麗になったね~と言われるそうです。↓↓↓見れば見るほど、大きく広い屋根でした。写真が多いので、その2へ続きます~。...
坪庭の手入れ。
- 2020/11/17
- 22:34

茂原市高師。塗装の主な部分は終わりましたので、本日は坪庭の手入れを行いました。日当たりがあまり良くないせいか、植えた草木がうまく育たないようで。。。今回、思いきって撤去!!抜根をして、ごろごろと埋まっていた大きな石を撤去し、地面を均して防草シートを敷きます。砂利を敷き詰めて踏む。踏む。踏む。簡単ではありますが、完成です。...
立平葺き屋根の上塗り。屋根の下塗り。破風板ステイン塗装。
- 2020/11/12
- 21:07

茂原市高師。本日は立平葺き屋根の上塗りが終わりました。今日は曇り空なので黒く見えますね(^^)屋根の下塗りも終わりました。下塗りは2回行いました。破風板のステイン塗装も2回目が終わりました。...
屋根の上塗り。立平葺き屋根の上塗り。
- 2020/11/10
- 20:18

茂原市高師。本日は屋根の上塗り2回目を行いました。大屋根が終わり、ほっとしたところです。立平葺き屋根も上塗りを行いました。空の青色が入り込み、青みがかった黒に見えていますね。綺麗です。...
屋根の上塗り。立平葺き屋根の下塗り。
- 2020/11/09
- 21:43