雨戸戸袋の吹き付け塗装、二日に分けて。
- 2020/07/31
- 22:23

東金市田間。昨日は二階部分を養生~吹き付け塗装を。本日は一階部分を養生~吹き付け塗装と行いました。上屋の足場解体に間に合うようにと、ひとまず二階をと思って進めましたが、本日も天気が回復してくれたので無事にすべての吹き付け塗装が終わりました。養生から下塗り。吹き付け中。養生を外して完成。そして一階部分の。。。この錆びていた戸袋です。ここまで綺麗になりました。必死にケレンした甲斐あり。やっぱり下地処理...
屋根の下塗り、上塗り1回目。
- 2020/07/28
- 21:57

東金市田間。昨日は屋根の下塗りを2回行い、本日は屋根の上塗りを進めました。まだ上屋のみですが。。。やっと屋根に色がつきました。20年以上経年しているので、仕様書通り下塗りを2回行いました。屋根の上塗りはあと1回。雨戸の吹き付け塗装が終われば二階の足場が解体できます。あと少しです。...
外壁(柱)の上塗り。
- 2020/07/22
- 19:39
下塗り~上塗り。一階部分。
- 2020/07/21
- 20:32
外壁の上塗り。雨樋の上塗り。
- 2020/07/20
- 19:06

東金市田間。昨日、外壁の上塗りが終わり、一部仕上がりました。本日は上屋の雨樋の上塗りを行いました。下地処理をしてから。上塗りです。思いきってのカラーチェンジです。ガラリと印象が変わっていきます。...
瓦の修繕完了。軒天、外壁の上塗り。
- 2020/07/08
- 22:35

東金市田間。先日、瓦の修繕が完了しました。釘回りにシーリングでより安心を。養生をした後に、上屋の軒天と外壁の下塗りを行いました。午後からは軒天は上塗りが二回終わり完成。外壁の上塗りは一回。雨続きで中々進まない中、本日は1日作業が出来ました。来週辺りから屋根を塗り始めたいところです。...
非塗装部の養生。下回り~玄関。
- 2020/07/08
- 19:13
一部、外壁と軒天の下塗り~上塗り。
- 2020/07/07
- 23:05

東金市田間。先週末に一部養生を行い、下塗りを進めました。瓦の修繕があるため、出来る部分から作業を進めています。本日は軒天の上塗りと、外壁の上塗りを行いました。西面~下屋の一部分ですが、少しずつ。雨で思うようにはかどらず。。。天気ばかりはどうにも出来ませんね。...
軒天、外壁の補修。雨戸戸袋などケレン作業。
- 2020/07/02
- 22:09

東金市田間。本日は軒天のパテかい、外壁のクラックの補修を行いました。その後は雨樋、破風板、雨戸戸袋のケレン作業を行いました。毎回ながら一枚一枚手作業です。こ、これは結構な錆びです。。。ひたすらに削ります。どこまで綺麗に戻るか見ものです。...