足場解体、完成しました!
- 2019/07/31
- 21:30

茂原市高師。本日、足場解体を行い、無事に工事が完了しました。最後の仕上げが残っていた車庫の上塗りも、無事に2回目が終わりました。施工前はこちら。↓↓↓施工後。↓↓↓施工前。↓↓↓施工後。↓↓↓今回も満足いく仕上がりになりました。車庫の雨漏りも直ったとの事で、本当に良かったです。写真では中々分かりにくい部分もあるのですが、全体の雰囲気が以前とは全く違います。近くを通られる方々が、随分変わったね、綺麗になったね、...
車庫の仕上げ。
- 2019/07/30
- 20:23

茂原市高師。本日は車庫のフレーム部分を仕上げました。また、玄関上の屋根の下塗り、上塗りまで1回終わっていましたので、そちらも2回目の上塗りで仕上がりました。車庫の全体の雰囲気がとても綺麗です。細かい部分の修正、掃除などを行い、本日は終了。明日、足場解体工事で完成予定です。...
車庫の上塗り。
- 2019/07/29
- 21:19

茂原市高師。本日は車庫のフレーム部分を色を変えての上塗りを行いました。屋根と側面の上塗りも2回目が終わっています。色を変えることでアクセントになってオシャレな車庫に(^^)家と合わせることで一体感が増しました。...
屋根の上塗り、完成。
- 2019/07/26
- 20:55
屋根の上塗り。車庫の上塗り。
- 2019/07/25
- 22:03
雨戸、戸袋、シャッターの養生、吹き付け塗装。
- 2019/07/24
- 22:05

茂原市高師。本日は雨戸と戸袋、そしてシャッターの吹き付け塗装を行いました。画質があまり良くないのですが。。シャッターの下塗り吹き付け中。↓↓↓上塗り中。↓↓↓仕上がりです。↓↓↓雨戸戸袋も、下塗りを。↓↓↓上塗り吹き付け中。↓↓↓完成です。↓↓↓ちなみにこちらが施工前。↓↓↓綺麗に仕上がりましたね。↓↓↓...
タスペーサーの挿入。
- 2019/07/22
- 20:09

茂原市高師。本日はタスペーサーの挿入を行いました。毛細管現象による雨漏り防止です。縁切りがされていないことによる雨漏りが、実際にこちらの御宅では起きていました。やって当たり前ですが、やっておけば安心です(^^)...
屋根の下塗り。
- 2019/07/20
- 19:45
車庫の屋根。
- 2019/07/19
- 19:40

茂原市高師。下塗りをした車庫の屋根ですが、こんな感じです。錆びて大きな穴が空いてしまっています。写真が分かりづらいのですが、離れて全体を見ると中心の重なりの位置に穴がたくさん。まずはこの穴を塞いでから、、ですね。...
車庫の屋根、下塗り。
- 2019/07/18
- 19:14