ブロックの塗装、完了です。
- 2017/06/24
- 13:21
新築ブロック塀の塗装。
- 2017/06/23
- 12:51

茂原市茂原。ブロック塀の塗装依頼がありましたので、伺いました。ブロック塀の塗装も慣れたものです。下塗り中。↓↓↓下塗り完了です。↓↓↓なんとなく気に入らないので、下塗り二回目。↓↓↓上塗りをしたような仕上がりの下塗りが完了です^^別位置の下塗り一回目。↓↓↓下塗り完了。↓↓↓養生の光が反射してますね^^せっかくなので、少しパターンをつけさせて頂きました。↓↓↓...
塗料試験板、完成です。
- 2017/06/22
- 21:52

本日倉庫にて。暴露試験の試験板に塗装致しました。同じ色なので管理を間違えたら事件ですね。各塗料メーカー様、サンプル提供ありがとうございました。これから何年にも渡り、経過を観察していきます!他、ウッドフェンス用の木材への塗装も行いました。綺麗に仕上がりましたよ^^...
ペケ台を作りました。
- 2017/06/20
- 22:04

先日、暴露試験用の塗料を作業台に並べた訳ですが。その後間もなくして、錆止め塗装の納品が決まりました。今回は2,000個。2000個ですって。作業台が足りず…作業台に単管買い足すのも無駄か?ということで作りました。ペケ台です。作ってみると意外と簡単でした。そして便利。場所も取らない。簡単に組み立てられる。作業用なのでコンパネでさっさと作りましたが、これはちょっと便利なので自宅用にも綺麗な板で作りたいと思い...
暴露試験に向けて。
- 2017/06/19
- 21:25

茂原住宅塗装では、自身で塗料の耐久性テストを行っています。このテストを暴露試験と呼んでいます。各社様々な塗料を発売し、カタログには素晴らしい内容が書かれています。あれもこれも良いことばかり。良いことを書かなければ売れません。ということで、それが本当か嘘か試します。日本の環境下でどの塗料が一番長持ちしてくれるのかというのを、長期年数をかけて実験的に進めていきます。紙面だけでなく、経験云々ではなく、き...
鉄骨柱の塗装。
- 2017/06/17
- 21:05

長生郡長南町にて。柱の塗装依頼を頂いていました。ひとつ現場が終わりましたので午後から伺わせて頂きました。初日にケレン、錆止めの塗装。二日目に上塗り二回塗装を致しました。一部、破損していた雨樋の補修をし、完了です。T様、お身体大事にお過ごしくださいませ。ありがとうございました。...
塀の仕上げ。
- 2017/06/16
- 22:18

茂原市下永吉。本日で予定していた塗装作業は全て完了です。あとは足場解体のみです。今日は気温が上がり、加えてほぼ無風という状況でかなり暑かったのですが…植木の枯れ葉が少し揺れただけで落ちる落ちる!!風が無くて正解です^_^;上塗り一回目、塗り始め。↓↓↓上塗り二回目。↓↓↓養生を外して完成です。綺麗に仕上がりました^^塀も含め、家の全体写真はまた足場解体後!...
基礎部の塗装。塀の塗装。
- 2017/06/15
- 22:03

茂原市下永吉。本日は終盤の仕上げ作業を行いました。基礎部も塗装をしてほしいとのことでしたので。↓↓↓良い色のバランスです。個人的なこだわりで柚子肌仕上げです^^そして塀部分も。下塗り後です。↓↓↓施主様がDIY塗装をされていた箇所と、基本ブロックの部分とで下塗りは変えています。...
戸袋鏡板の吹き付け塗装を行いました。
- 2017/06/13
- 23:14

茂原市下永吉。本日、戸袋鏡板の吹き付け塗装を行いました。下塗り、上塗り、上塗り、上塗り…回数を重ねる毎に増していく艶、綺麗です。終わればあっという間に乾きますので、養生を外して完了です。まだまだ、やることは細かく残っていますので、引き続き。...
雨戸。戸袋鏡板の吹き付け塗装。
- 2017/06/12
- 23:05