外壁の下塗り塗装、雨戸のケレンを行いました。
- 2017/01/31
- 19:53

大網白里市季美の森。本日外壁の下塗り塗装を行いました。改めてネットを張ったり、養生をしたり、買い出しだったりと時間を費やしながらも、ひたすらに塗り続けて予定通りに終わりました。雨戸の塗装が追加になりましたので、雨戸のケレン作業も行いました。グレーっぽく見える点々が白錆。それなりに目立ちます。↓↓↓全体的に暗く写ってしまいましたが…ケレン後。↓↓↓全部で8枚行いました。...
同時進行で。事前準備。
- 2017/01/30
- 22:16

本日は帰宅後、少し準備をしました。錆止め塗装の仕事が入りましたので、その準備。簡易作業台ですね。大網白里市季美の森での住宅塗装を進めながら、合間で錆止め塗装を行うので段取りよく進めていきたいものです。...
見切りテープ貼り。
- 2017/01/30
- 22:11

大網白里市季美の森。本日はひたすらにテープ貼りを行いました。↓↓↓ここは大網白里市ですが、私の住む茂原市は本日は21.5℃という暖かい陽気でした。寒い日は陽の力を味方にしようと、最近は作業服は黒なのですが…今日は参りましたね^^;そして強風のため、飛散防止ネットは外しました。↓↓↓ひたすらに見切りテープを貼り続け。↓↓↓基礎回りの養生も。↓↓↓明日は外壁全部塗る予定です!...
軒天の上塗り塗装。
- 2017/01/28
- 17:09

大網白里市季美の森。軒天の上塗り塗装まで行いました。軒天は完成です。同じ箇所の写真がありますので、見比べてみます。洗浄後の写真は水で濡れているので足場などが反射していますね。軒天は艶消しで仕上がっています。...
軒天の中塗り塗装、一部養生。
- 2017/01/27
- 20:17

大網白里市季美の森。軒天の中塗り塗装を行いました。ダメ込み中。↓↓↓こちらは玄関アーチ内。↓↓↓ローラーがブレていますね(笑)一部養生も進めました。↓↓↓レンガ調の部分は今回は塗らないので、アーチ横は見切りながら養生しました。↓↓↓...
素地調整、一部下塗り塗装を行いました。
- 2017/01/26
- 20:58

大網白里市季美の森。本日も素地調整を行いました。下記画像。before。↓↓↓なんだか凸凹が目立ちますよね。このまま塗装は出来ません。これをフラットにしていきます。after。↓↓↓少し斜め角度から撮影しました。表面が滑らかになりました。続いて。↓↓↓外壁のクラックを全て補修しました。そして。↓↓↓レンガ調タイルの目地の割れが、玄関脇の角部分は特に目立ちましたので、こちらも補修しておきました。施主様より、これだけはお願...
素地調整、養生を行いました。続き。
- 2017/01/25
- 20:23

大網白里市季美の森。先の記事からの続きです。犬走、玄関回りの養生を行いました。この養生の裏側、思いやりが隠れています。見えないんですが。詳細は秘密ですが。笑施主の奥様への配慮です(^-^)玄関アーチの下塗り塗装。↓↓↓そして、外壁のいたるところにクラックがありましたので、全て補修します!なのでその前に下塗りを。↓↓↓少し分かりにくいですね…。画像中央の、横一線に色が変わる部分にクラックが起きていたので、ここに...
素地調整、養生を行いました。
- 2017/01/25
- 20:16

大網白里市季美の森。本日、素地調整と一部の養生を行いました。外回りに設置されている給湯器やガスメーターなども、気になるところは手をかけさせて頂きました。かなり錆が目立ちます。↓↓↓ケレン後。↓↓↓錆止め塗装を行いました。↓↓↓こちらは幕板にかかる窓格子。↓↓↓細かく塗り込みたいので外させて頂きました。そして、外して初めて気付くことも…。窓枠回りのシーリングの傷みが目立つ箇所がありましたので、その部分は打ち変え...
高圧洗浄を行いました。
- 2017/01/24
- 20:22

大網白里市季美の森。本日、高圧洗浄を行いました。ところで皆さん、【氷柱(つらら)】最近見ましたか?もちろん寒い地域の皆さんはこの季節は日常的でしょう、茂原市の自分は久しく氷柱なんて見ていません。ですが今日、高圧洗浄の最中に見ましたよ!あまりの寒さから、屋根、足場、洗浄機の水がかかったところからみるみる凍っていき…!足場を垂れる水が氷柱になっていきました(^^;そして自分ももちろん水浸し。カッパの上に氷が...
本日着工。仮設足場組立工事を行いました。
- 2017/01/23
- 21:32

大網白里市季美の森。本日着工で仮設足場の組立工事を行いました。す。昨日の内に準備しておいた養生。↓↓この上に足場を組みます。こちらの御宅は、凝った造りをしています。西側は特に。寒い中、皆さんありがとうございました!!!どちらも指が写り込んでてすみません(^^;無事に終わり、明日は高圧洗浄の予定です。...