☆必読☆塗装店選びのポイント!
- 2022/08/21
- 20:40

☆塗装店を選ぶ時に絶対にすべき事☆●相見積もりをとること。●その店の、施工事例の現物を確認すること。この2点は絶対!!忙しいのに…時間がかかるのに…どちらも大変かもしれません。ですが、100万からの工事。10年・15年とその工事の結果が続くのです。それを数日で決断するのは、違うかと。┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉先日工事を終えた、こちらのお宅。↓↓↓こちらは設計士の先生のご自宅でした。先生は、東金市、大網白里市、茂原市、市...
ビル内装工事。
- 2023/08/31
- 21:44

千葉市中央区新田町。子供たちの夏休み中、自分も少し休暇をとりながら。次の工事の準備をしつつ、ビルの内装工事を行いました。いつもの通り、壁紙を剥がすところから。パーティションにもなぜか壁紙が貼られており…剥がしてみたら錆びだらけ。なので錆止めを塗布しておきます。なんだか不気味な光景ですな。。。こんな室内も、いつもの通りに施工すればこうなります。↓↓↓すっかり綺麗です。ちなみに、先に施工していた他の部屋は...
足場解体工事。完成です!
- 2023/08/04
- 19:31

九十九里町片貝。破風板、雨樋の上塗りも終わり、水切り塗装も同時に進めて仕上がりました。そして写真を忘れてしまいましたが、シャッターBOXの塗装も行っています。本日は足場解体工事。無事に完成しました。プロヴァンス(プロバンス)をイメージした仕上げです。施主様の仕上げたいイメージ通りになりました。たくさん悩んで、悩んで、悩みきって。悩んで良かった(ノ≧∀≦)ノ喜んでいただけて何より(^∇^)!ありがとうございました!┉...
外壁塗装。色、確定。破風板、雨樋塗装。
- 2023/07/31
- 18:48

九十九里町片貝。外壁の色が確定しました。数日の間に連絡いただいたメッセージからは、施主様が悩みに悩んだ様子が目に浮かびます。材料が揃ってからは一気に仕上げていきます。上塗りが終わります。↓↓↓その後、破風板、雨樋の下地処理をしてこちらも上塗りを。↓↓↓今回はここまで。┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉☆戸建て改修部門・優秀賞&特別賞2年連続受賞店☆当店は環境色彩コンペティション【グッドペインティングカラー】において優秀賞&...
軒天補修。下塗り。2面分の見本作成。
- 2023/07/30
- 16:20

九十九里町片貝。今回は軒天の補修から。タッカー跡をひたすらパテ埋め。跡がたくさん!とは言っても、すぐ終わりました。施主様が見本3色の中から2色に絞ってくださいました。がしかし、どちらも捨てがたい…どうしよう…ということで。見本を塗ってみて実際の雰囲気で選びましょう!まずは全体の下塗りを2回。↓↓↓天候も良くあっという間に乾いていくので、養生時間を取っても2回の下塗りが午前中で上がります。そして見本色を...